こんにちは。
朴準植(ぱくじゅんしく)、朴実紗(みさ)と申します。
今年で34歳と30歳、結婚6年目の日韓夫婦です。
本プロジェクトに参加すべく、脱サラをして東京から引っ越して来ました。
初投稿は村に来た所感や自己紹介を。
今後は週一回ほどの投稿となります。
書き手は妻の実紗が務めます。
おといねっぷ??

おといねっぷ、音威子府…。
私たちは北海道に何の地縁もありません。
最初は村の名前を覚えることにも手間取りました。
北海道で一番人口の少ない村と聞いて身構えていましたが、
なんと第一印象は…
「思ったより不便じゃない!」
スーパー、コンビニ、小中高校、ミュージアムにスキー場に温泉にパークゴルフ場にetc…
人口に比して各種施設が想像以上に充実しています。
引越後に少し道北の各町村も巡りましたが、同じ印象です。
仕事と車さえあれば、そして雪に負けなければ!、本州の片田舎よりも過ごしやすい環境ではないでしょうか。
プロジェクト参加のきっかけ

夫は韓国の蔚山(ウルサン)出身で、高校卒業後すぐに来日し、語学学校、大学受験を経て、京都大学経済学部を卒業。
学生時代から起業を志しながらも、両家の両親の期待に応えようと、日本企業や外資系企業で「勤め人」を続けてきました。
そんな中で幸運にも杉村先生のプロジェクトに巡り会い、一歩踏み出すきっかけを頂きました。
私たちが持つ特徴を生かし、
私たちなりの形で、
ビジネスを展開していけたらと思っています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
◆ぱく家のチャンネル
kakaoTV (韓国語のみ)
◆ぱく家への直接のご連絡はこちら
朴実紗(ぱくみさ)
三重県四日市市出身。
同志社大学法学部卒業、名古屋大学法科大学院中退。
航空会社の客室·旅客業務、総務部法務担当を経て音威子府村へ。
起業なぞ一生縁のないものと思って生きてきました。
人生は何が起こるか分かりません…。

会社を辞めて東京から音威子府村へ。韓国人夫と日本人妻の日韓夫婦ストリーマー、起業家夫婦。
詳しい自己紹介はこちら。